初めての一人暮らしその4 家電

いつもお世話になっております。

 

一人暮らしを始めるにあたって必ず買うもの、それが家電なのではないでしょうか。

テレビ、冷蔵庫、洗濯機、パソコン…人それぞれに必要な物が必ずあります。しかし予算がある以上は買える家電というのも限られてきます。

また部屋のスペースによっては制約が出てくる家電も必ずあります。

そこで今回は経験則の上ですが、あってよかったもの、いらなかったものをいくつかご紹介できればと思います。

大学入学を間近に控えた方あるいは新卒の男性の方を対象に今回の記事は書かれています。

 

テレビ…人それぞれにはなりますが僕はあることを推奨します。以前テレビなしで生活したことがありますが、パソコンとスマホで代用すると注視せざるを得なくなりがちです。

テレビにはパソコンやスマホにはない魅力があります。特にニュース番組ですね。聞き流しながら洗濯や掃除をできると言うのは1つの強みです。

また、社会人の方に関して言えば不定期な勤務時間の中で働いている方もいらっしゃると思います。そこでレコーダー等を使えばエンタメを視聴する手段がパソコンやスマホ以外に得られます。ドラマやアニメの視聴を、ざっくりするだけならパソコンよりコスパも手間もかかりません。

 

冷蔵庫…お察しの通りかもしれませんが必須です。冬場に引っ越しされた方は必要性が薄いかもしれませんが、夏を想像していただければお分かりなると思います。

冷蔵庫と今回は書いていますが冷凍機能ももちろん使います。

また、節約しようとした場合にも冷蔵保存冷凍保存はほぼ必須になります。節約の強い味方ですね。むしろ、冷蔵庫抜きで生活を試みるとどうしても外食か惣菜が増えます。どのみち、飲み物をクーラーボックスに入れるというマニアでない限り買いましょう。大きさは小さいもので十分です。

 

洗濯機…冷蔵庫同じくです。

毎日手洗いでマメにできると言う方なら良いですが、まずそういった方はこの記事を読まないでしょう。

僕自身手洗いを何度か試みたことありますがまぁ大変です。冬は気持ちが削がれていきます。自動化が流行っているこの時代であえて原始時代に戻る必要はないと僕は思います。

これは予算によりますが、できれば中国製より国産のものお勧めします。柔軟剤投入口や廃棄するときの処分料等と、値段に騙されやすいところがあるので要注意です。

 

パソコン…大学生の方がほぼ必須です。レポート記事を手書きで書くという方をほぼいないと思うので、安くてもいいのでWardの入っているパソコンを用意してください。

社会人になるとまた話は違ってきます。社会人1年目ならパソコンほぼいらないです。家に仕事を持ち帰ると言う方がいるならちょっと話は違ってきますが。(ちなみに僕は家で仕事を一切しません)

パソコンでできることってなんでしょう。もしyoutubeとネットサーフィンだけなら今すぐスマホタブレットに感謝の意を伝えましょう。

PCゲーム、Office等を使うならあってもいいでしょう。どちらかというと出力向けのツールなので、需要の高いコンテンツはたいがいスマホでなんとかなります。

 

アイロン…僕は使っていません。というのも一人暮らしでアイロンかけてる人をあまり見たことがありません。大体洗濯して干すときにパンパンしてそれでどうにかなります。

スーツで出勤される方の場合はアイロンをもたれる方が多いと思いますので検討してください。しかしワイシャツのアイロンがけ難しい…。

 

掃除機…これも諸説ありますが、床掃除だけなら掃除機は入りません。クイックルワイパーがあれば大体どうにかなります。高所やでこぼこした場所、そういった場合に使いましょう。あるいはカーペット。物は一人暮らしのワンルームならキャニスター型はほぼいらないでしょう。スティッククリーナーが1本あれば大体何とかなります。ちなみに、ダイソンは枕掃除機の代わりができます。まぁ安いので大丈夫です。オススメはマキタ。

 

ここまでお読みいただきありがとうございます。

なお、今回記事から音声入力を導入しております。今後使いこなして良い文章をかけるよう努力して参りますのでよろしくお願いします。

 

次回はゴミ捨てについて書きたいと思います。

 

読んでいただき、ありがとうございました。